アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Sponsored Links
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年11月15日

『君住む街へ~東北へ~その6「応変」』

「ガタパンゴ」のじゅんちゃんが、今回の東北行についてレポートしてくれています。

『君住む街へ~東北へ~その6「応変」』



ゆりあげ朝市は、たくさんのお店が出店して賑っています。


魚から、干物から、食料品の販売が盛んに行われてました。


せんだいも
  
Posted by せんだいも at 23:27Comments(0)まちこん

2011年11月15日

君住む街へ~東北へ~その5「友情」

「ガタパンゴ」のじゅんちゃんが、今回の東北行をレポートしてくれています。

君住む街へ~東北へ~その5「友情」


相馬の居酒屋でお魚が。
これは、相馬の港は機能していなく、また地元の人でも近海産の魚は食べないそうです。
放射能の影響がこんなところにも出ているんですね。

仙台の塩釜から仕入れてきているそうです。塩釜漁港は、遠洋漁業なので、新鮮な魚が
手に入るそうです。地元の人も苦労されていました。




帰って、オーミちゃん、布団に入った途端に寝てしまいました。
よっぽど疲れてたんでしょうね。責任感強くて、起きててくれたみたいですから。


せんだいも


  
Posted by せんだいも at 21:00Comments(0)まちこん

2011年11月15日

君住む街へ~東北へ~その4「祈り」

「ガタパンゴ」のじゅんちゃんが、今回の東北行をレポートしてくれています。

君住む街へ~東北へ~その4「祈り」


相馬市のはらがま地区。かつてここには漁港を中心としたまちがありました。
一面、がれきが取り除かれ、何もない状態になっています。



磯辺地区に行くと、堤防がこのように無残な姿になっていました。
亡くなった方々もたくさんおられます。 もう、祈るしかありませんでした。


せんだいも


  
Posted by せんだいも at 20:00Comments(0)まちこん

2011年11月15日

君住む街へ~東北へ~その3「活気」

「ガタパンゴ」のじゅんちゃんが今回の東北行をレポートしてくれています。

君住む街へ~東北へ~その3「活気」




せんだいも  
Posted by せんだいも at 19:00Comments(0)まちこん

2011年11月15日

君住む街へ~東北へ~その2「笑顔」

「ガタパンゴ」のじゅんちゃんが、今回の東北行をレポートしてくれています。

君住む街へ~東北へ~その2「笑顔」



せんだいも
  
Posted by せんだいも at 18:40Comments(0)まちこん

2011年11月15日

君住む街へ~東北へ~その1「出発」

今回の東北行を、「ガタパンゴ」のじゅんちゃんがレポートしてくれています。


君住む街へ~東北へ~その1「出発」



せんだいも  
Posted by せんだいも at 18:38Comments(0)まちこん

2011年11月15日

災害支援

知り合いの牛丸さんが支援をされたようです!
  
Posted by せんだいも at 11:24Comments(0)