スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年12月21日
コンサートへ聞きにいったのに
今日は、夢民村でコンサートがありました。

うちの奥さんが出演したので、聴きに行ったのですが....

中谷師匠の演奏をきいて、むらむらしてしまったのか。
それとも中谷師匠にお誘いを受けたからか。

気が付いたら、楽器を持って演奏していました。
今年の吹き納めです。
久しぶりに師匠とジョイントさせていただきました。
自分の音の引き出しのなさを痛感しました。
せんだいも
うちの奥さんが出演したので、聴きに行ったのですが....
中谷師匠の演奏をきいて、むらむらしてしまったのか。
それとも中谷師匠にお誘いを受けたからか。
気が付いたら、楽器を持って演奏していました。
今年の吹き納めです。
久しぶりに師匠とジョイントさせていただきました。
自分の音の引き出しのなさを痛感しました。
せんだいも
Posted by せんだいも at
00:50
│Comments(0)
2009年12月17日
今年の納会がありました
先日、21年度総会がありました。

わずか25名の会ですが、一応役員があって、運営されています。
毎年、会計報告とルールについて話し合いが行われます。
中田会長の下、真剣な話し合いが行われました。
また、今年は2年ぶりの全役員改選(会長だけ2年任期)のため、次ぎの会長が
指名されました。

来年からは、M塚氏が会長となります。
この日は、ちゃんと床屋に行って、髪の毛もさっぱりしてきました。
本人曰く「おまかせでやってもらっていたら、眉毛まで少しそられてしまい、
違った顔になりました。心機一転、がんばります!」とのこと。

またこの日は、K定君のお別れ会とも成りました。
彼は、転職のため、G新聞社をやめて、松山に赴任するそうです。
「自分のふるさとにしたいので、今後も仲良くしてほしい。40周年には出たい」
といっておりました。

このところ、こういう膳での宴会は久しぶりですが、この日は、ちゃんと注ぎあって
ちゃんとした大人の宴会となりました。

最後に記念撮影。(こんなことも珍しいのですが・・・)
また来年の再会を祈って、お開きと成りました。
せんだいも
わずか25名の会ですが、一応役員があって、運営されています。
毎年、会計報告とルールについて話し合いが行われます。
中田会長の下、真剣な話し合いが行われました。
また、今年は2年ぶりの全役員改選(会長だけ2年任期)のため、次ぎの会長が
指名されました。
来年からは、M塚氏が会長となります。
この日は、ちゃんと床屋に行って、髪の毛もさっぱりしてきました。
本人曰く「おまかせでやってもらっていたら、眉毛まで少しそられてしまい、
違った顔になりました。心機一転、がんばります!」とのこと。
またこの日は、K定君のお別れ会とも成りました。
彼は、転職のため、G新聞社をやめて、松山に赴任するそうです。
「自分のふるさとにしたいので、今後も仲良くしてほしい。40周年には出たい」
といっておりました。
このところ、こういう膳での宴会は久しぶりですが、この日は、ちゃんと注ぎあって
ちゃんとした大人の宴会となりました。
最後に記念撮影。(こんなことも珍しいのですが・・・)
また来年の再会を祈って、お開きと成りました。
せんだいも