スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年12月17日
クリスマスライブパーティ2013 1)トリロジーの巻
15日にフローラでクリスマスライブパーティがありました。
今回は3D'sとして出演しましたが、トリロジーのプロデューサーとしての仕事も有りました。
トリロジーは3人兄弟でプロデビューを目指しています。いま、ヒッツFMで番組をやり、MCの特訓をしています。
今回、トリロジーは、クリスマスライブパーティの前座を務めました。

今回のフローラでは、過去最高の160人のお客様に来ていただきました。もう、開始前から熱気ムンムン。

実行委員長の橋本さんのご挨拶。皆さまへのお礼とトリロジーの紹介がされました。

オープニングは、「牡丹」でスタート。いいサウンドを聞かせてくれました。

ボーカルは功介君。いつもながらうまいVoでした。

ベースは二男の誠君。静かに確実にベースをつとめます。

ドラムは三男の健太君。正確なリズムは定評があります。

会場にはお猿のくうも来てくれ、盛り上げてくれました。

曲の合間には、ドラムもマイクをとって自己紹介。MC慣れしてきましたね。

誠君もマイクを取って、自己紹介。彼は本当にラジオのお陰でしゃべれるようになりました。

会場のお客さんは自分たちのお父さんお母さんくらいの年代の方ばかりでしたが、真剣に聞いてくださいました。

ラスト三曲は、トリロジーのナンバーを披露しました。

アンコールもいただいて、とっても盛り上がりました。

終了後、お猿のくうを交えて、全員で記念撮影

メンバーはひょうきんな奴が多く、カメラを向けるとご覧の通り。

一体、何をイメージしてやっているのやら。

くうともう一枚、記念撮影。

早速、ファンになってくださった方と記念撮影。来年おそらくデビューしますからね。
次回ライブは、1月18日(土)午後2時から。 ひだしん本店で行う予定です。
これからも、トリロジーをよろしくお願いします!
by せんだいも
今回は3D'sとして出演しましたが、トリロジーのプロデューサーとしての仕事も有りました。
トリロジーは3人兄弟でプロデビューを目指しています。いま、ヒッツFMで番組をやり、MCの特訓をしています。
今回、トリロジーは、クリスマスライブパーティの前座を務めました。

今回のフローラでは、過去最高の160人のお客様に来ていただきました。もう、開始前から熱気ムンムン。

実行委員長の橋本さんのご挨拶。皆さまへのお礼とトリロジーの紹介がされました。

オープニングは、「牡丹」でスタート。いいサウンドを聞かせてくれました。

ボーカルは功介君。いつもながらうまいVoでした。

ベースは二男の誠君。静かに確実にベースをつとめます。
ドラムは三男の健太君。正確なリズムは定評があります。

会場にはお猿のくうも来てくれ、盛り上げてくれました。

曲の合間には、ドラムもマイクをとって自己紹介。MC慣れしてきましたね。

誠君もマイクを取って、自己紹介。彼は本当にラジオのお陰でしゃべれるようになりました。
会場のお客さんは自分たちのお父さんお母さんくらいの年代の方ばかりでしたが、真剣に聞いてくださいました。
ラスト三曲は、トリロジーのナンバーを披露しました。
アンコールもいただいて、とっても盛り上がりました。

終了後、お猿のくうを交えて、全員で記念撮影
メンバーはひょうきんな奴が多く、カメラを向けるとご覧の通り。
一体、何をイメージしてやっているのやら。

くうともう一枚、記念撮影。
早速、ファンになってくださった方と記念撮影。来年おそらくデビューしますからね。
次回ライブは、1月18日(土)午後2時から。 ひだしん本店で行う予定です。
これからも、トリロジーをよろしくお願いします!
by せんだいも