アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Sponsored Links
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年09月16日

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻

最後に演奏してくれたのが、昨年の黄色の集団、Rare Sounds Jazz Ohchestraさんです。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
演奏が始まるころにはもう真っ暗になっていました。ご近所さんごめんなさい。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
相変わらず、素晴らしいサウンドを聞かせてくださいました。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
写りが悪いですが、遅くまでこんなにたくさんのお客さんがいてくださいました。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
甘い音色のテナーサックス。いい感じの音色でした。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
完璧なリズムセクション。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
表からは見えませんが、巧みなドラムのスティックさばき。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
ステージの上はとてもまぶしかったそうです。楽譜が見えないということで急遽後ろから
キーボードとベースにライトを照らしました。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
ソロは社長の新見さん。とても細かなテクニックを披露してくださいました。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
ソロをとっているのに、後ろのTb ジャイアンが目立ちすぎ。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
雅さん(零細・Millenium)もトラとして参加。練習がきつかったそうです。

ジャズフェスリポート6_Rare Soundsの巻
あっという間の1時間のステージでした。

こうして、午後1時から7時半まで6時間半のステージは終わりを告げました。
このあと、メンバーが待ちに待った飲み会が控えております。

つづく

続いての、演奏は9/20 午後1時より、市政記念館です。
夢民バンドのジャズからポップスから 楽しい演奏です。
こうご期待!



せんだいも
スポンサーリンク
同じカテゴリー(まちこん)の記事画像
まちなみコンサート最終日_コールからたち
温かい、気持ちのこもったお礼状
『君住む街へ~東北へ~その6「応変」』
君住む街へ~東北へ~その5「友情」
君住む街へ~東北へ~その4「祈り」
君住む街へ~東北へ~その3「活気」
同じカテゴリー(まちこん)の記事
 まちなみコンサート最終日_コールからたち (2012-09-23 13:29)
 温かい、気持ちのこもったお礼状 (2011-12-02 00:03)
 『君住む街へ~東北へ~その6「応変」』 (2011-11-15 23:27)
 君住む街へ~東北へ~その5「友情」 (2011-11-15 21:00)
 君住む街へ~東北へ~その4「祈り」 (2011-11-15 20:00)
 君住む街へ~東北へ~その3「活気」 (2011-11-15 19:00)
Posted by せんだいも at 15:00│Comments(0)まちこん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。